
つつみの森認定こども園は“幼保連携型”の認定こども園です。
認定こども園とは、従来の幼稚園と保育園の長所を併せ持っており、保育の必要性の有無に関係なくすべての乳幼児(1号、2号、3号認定者)に保育と教育の両方をご提供しています。
こども園には幼稚園の建物の中に保育所機能を備えたもの(幼稚園型)や、保育園で幼児教育を行う施設(保育園型)もありますが、幼保連携型は幼稚園と保育園の両方の施設が連携しているため、子どもの発達段階に応じた良質な保育・教育を一体的に行うことができるのです。
仲良く、明るく、
たくましい子
やさしく、心豊かで、
ありがとうの言える子
自分で考え、工夫し、
最後までやりぬく子
幼児教育は、幼児期の特性を踏まえながら、優れた環境の中で心身共に調和のとれた人間形成を目指すことを主眼とします。つつみの森認定こども園では、明るくのびのびとした集団生活の中で子ども一人ひとりが主体的にさまざまな活動を体験し、豊かな感性を養い、個性を大切にしながら生きていく力を育てていくことを目指しています。
つつみの森認定こども園の特色を生かし、集団生活の中でさまざまな体験を積み重ねながら子どもたちの生きる力となる心情、意欲、態度を育くむことを目標に、幼稚園教育要領に基づく総合的な指導をしていきます。
保育園と連携することで、新2号認定児(預かり保育費用の補助対象児)をはじめすべての園児が安全で充実した預かり保育を受けることができます。
広くて安全な幼稚園施設を使って思いっきり活動することができます。また3歳以上の園児は、幼稚園児との集団生活を通して質の高い幼児教育を受けることができます。
子育て支援事業(パオちゃん広場)として、園の施設開放や親子教室、育児相談を無料で行っています。また未就園のお子様の預かり保育(一時預かり)もお受けいたします。