つつみ幼稚園


 

幼稚園教育は、幼児期の特性を踏まえながら、優れた環境の中で心身共に調和のとれた人間形成を目指すことを主眼とします。つつみ幼稚園では、明るく伸び伸びとした集団生活の中で子ども一人一人が主体的に様々な活動を体験し、豊かな感性を養い、個性を大切にしながら生きていく力を養うことを目指します。

主な教育内容

楽しんで学ぶ

人間の脳は幼児期に急速に発達します。しかし、知識を詰め込むだけでは健全な発達は得られません。創造力や思考力は自ら考え、自ら気付くことによって育っていきます。つつみ幼稚園では、楽しみながら知性の基礎を養う「ちえのみあそび」を導入しています。

豊かな感性を養う

音感やリズム感などの豊かな感性を養う音楽は、幼児の情操教育の大きな柱です。つつみ幼稚園ではみんなで音楽の楽しさに触れられるよう、年中児からピアニカ等を取り入れて無理なく指導しています。年長児になると鼓笛隊を編成し、運動会等で披露します。

専門講師による様々な指導

幼児期は運動能力や言語能力も発達する時期です。つつみ幼稚園では幼児指導専門の知識を持った体操講師や、ネイティブスピーカーの英語講師による体操教室と英語教室を正課として取り入れています。

思い出に残る様々な行事

毎年盛大に行われる運動会やゆうぎ会をはじめ、遠足、林間保育、いもほりなど、思い出に残る楽しい行事がたくさんあります。集団生活の中での経験は、子どもたちの人間形成に必ず役に立つ事でしょう。

つつみ幼稚園 概要

名称つつみ幼稚園
所在地〒362-0001
埼玉県上尾市上22-5
電話番号048-772-1115
FAX番号048-776-8706
Mailmail@tsutsumi.ed.jp

アクセスマップ

 

プライバシーポリシー

当園の運営するウェブサイトをご利用いただく園児およびその保護者のプライバシーの保護に努めています。 当園が保育サービスを提供するためには、園児およびその保護者個人に関する情報(以下、「個人情報」といいます)を集めなければなりませんが、当園でその情報のプライバシーを守り、 秘密を保持するために様々な手段を講じています。 当園は個人情報を売買したり、交換したり、その他の方法で不正使用することには一切行いません。 このウェブサイトをご利用になり、個人情報を供与することで、あなたはこのプライバシーポリシーに説明されている個人情報の取り扱い等について受諾し、承認したものとみなされます。

個人情報の収集の目的

園児およびその保護者から集めた個人情報は、以下の目的で利用します。

  • 当園が園児およびその保護者に提供する保育サービスにおいて利用するため
  • 園児およびその保護者に合った適切な保育サービスをお知らせするため
  • 必要に応じて園児およびその保護者に連絡を行なうため

個人情報の開示

下記の場合には、園児およびその保護者の事前の同意なく当園は園児およびその保護者の個人情報を開示できるものとします。

  • 法令に基づく場合
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、園児およびその保護者の同意を得ることが困難であるとき

個人情報の管理

園児およびその保護者の個人情報は、当園が適切な管理を行なうとともに、漏洩、滅失、毀損の防止のために最大限の注意を払っております。 尚、当園では園児およびその保護者によりよい保育サービスを提供するため、個人情報を適切に取り扱っていると認められる外部の委託先に、個人情報の取り扱いの一部を委託しています。委託先は、委託業務を行なうために必要な範囲で個人情報を利用します。 この場合当園は、委託先との間で個人情報の取り扱いについて適切な契約を締結し、適切な管理を要求いたします。

従業員の監督方法

個人情報保護の重要性について、適時または定期的に適切な教育を行っております。 また、当園が個人情報を管理する際は、管理責任者を置き適切な管理を行うとともに、外部への流出防止に努めます。 さらに、外部からの不正アクセスや改ざん等の危険に対しては、適切かつ合理的な範囲の安全対策を実施し、園児およびその保護者の個人情報保護に努めます。 個人情報に係るデータベース等のアクセスについては、アクセス権を有するものを限定し、社内においても不正な利用がなされないように厳重に管理します。

リンク先

リンク先での個人情報の利用については、当園のプライバシーの考え方ではなく、リンク先サイト自身のプライバシーの考え方に従って行われます。

プライバシーポリシーの改訂

当園では、園児およびその保護者に提供するサービス向上のため、上記各項目の内容を適宜見直し、改善してまいります。本書を変更する場合は、この変更について本ウェブサイトに掲載します。最新のプライバシー・ステートメントをサイトに掲載することにより、常にプライバシー情報の収集や使用方法を知ることができます。定期的にご確認くださいますようお願い申し上げます。

 

TOP